川原住吉神社 水無月祭 2015-1 稽古あげ

7/25の水無月祭に向けて、子供囃と打込囃の稽古あげが行われました。

今年は長女も山車に乗せてもらえるので、一生懸命(?)練習してました。

それにしても子供囃の稽古あげを見るのは何年ぶりでしょうか? 私達が子供の頃は、年輩の方から稽古あげの日に「ああでもない、こうでもない」と注意され、「今頃言われても…」と思ったもんです。 その立場に立った今、いろいろ言いたいことはありましたが、グッと飲み込みました。(^^;;

なにより、みんな頑張っていましたし、ちゃんと覚えてたし、合わせようとしてたし…それだけで十分かな?

その後は大人が演奏する、打込囃の稽古あげ。

祭り本番での演奏は、賑やかな中でやること、聴く人が曲をほぼ知らないことなどから、多少失敗してもまずバレないので結構気が楽なんですが、稽古あげは違います。 静かな公民館の中で、歴代の先輩方が、すぐ近くで聴いておられます。 結果、おそらく気になる事はたくさんあったかと思いますが、グッと飲み込んで下さいました。(^^;;(^^;;

あと、今年は神社に模型を展示させて頂く事になりましたので、それに先立って地域の方にもお披露目しました。 年配の方から子供たちまで、興味を示してもらえて嬉しかったんですが、その中でも女の子が結構興味を持ってくれたのは少し意外でした。

さて、あとは本番を待つばかり! 晴れると(かつ涼しいと)いいなぁ。


虎と金魚と祭りと実り ~第2章~

兵庫県丹波篠山市の曳山祭りを中心に、祭りに関することを投稿します。 木工模型も少しずつ…。

0コメント

  • 1000 / 1000