篠山市 野中 春日神社

いつもの通勤路から見える森。

あそこ神社なんちゃうかなぁ?って思ってました。 西禅寺の隣にある神社です。


すぐ横を流れる小川もそんな境内の一部のような感じで、すごくいい感じです。

脇障子の彫刻が気になったので一枚。


すぐ隣の小枕地区にも春日神社があり、源義経に縁があるそうで・・・。 次回はそこやな。  

虎と金魚と祭りと実り ~第2章~

兵庫県丹波篠山市の曳山祭りを中心に、祭りに関することを投稿します。 木工模型も少しずつ…。

0コメント

  • 1000 / 1000