岩崎 春日神社祭礼2016


とりあえず春日神社にお参りすると、祭りの準備をされてる方が声をかけてこられました。  

「あれ?たいしゅ?」  

「え?あ、Y先輩!」  

高校時代の陸上競技部の先輩がお子さん連れでいらっしゃいました。 かれこれ十数年ぶりです。

昨年まで近くの小学校の先生をされていたのは知っていたんですが、異動されたのでなかなかご挨拶もできず…。  

色々なお話をさせていただいて、帰ろうとしていたら近くにある公民館で樽御輿を作られている方が。

そこにはいつもお世話になっている知人の姿があったので、これはチャンスとばかりに声をかけて樽御輿を見せてもらっていると、  

「あれ?たいしゅ?」  

「え?あ、Yくん!」  

幼稚園から高校まで同じところに通っていた同級生が。  

めっちゃ久しぶりってことでもなかったんですがいつもと違うところで会っていろんなことを話しました。    

たまたまですが、すごく縁を感じることができたお祭り(の準備)でした。  

虎と金魚と祭りと実り ~第2章~

兵庫県丹波篠山市の曳山祭りを中心に、祭りに関することを投稿します。 木工模型も少しずつ…。

0コメント

  • 1000 / 1000