山車模型 左近神社6 太鼓山車

続いて、太鼓山車型の4基(垂水、塩岡、向井、井串)を作っていきます。
 
まず作り方を一番迷ったのは柱。
角棒に浮き彫りをしていくスタイルをとっているのですが、ちょうどいい太さの角棒がありませんでした。そこで、細めの角棒に乗り子の浮き彫りを施した上に写真のパーツを貼ってみました。
紅白の縞模様に印刷した紙をボール紙に貼ったものです。
いい感じにできましたね。
また、土台も切り出しました。
さらに胴幕、中水引を取り付けました。
土台の装飾、および、こまを作成しました。
こうなるとテンションが上がってきますね。

虎と金魚と祭りと実り ~第2章~

兵庫県丹波篠山市の曳山祭りを中心に、祭りに関することを投稿します。 木工模型も少しずつ…。

0コメント

  • 1000 / 1000