ジオラマ「在りし日の篠山線福住駅周辺のにぎわい」- 4 ジオラマ化!一旦完成!

旧N邸と下駄屋さんができたので、その区画をジオラマ化していきます。
  
今回のジオラマは内寸1110mm×884mm×256mmのアクリルケースに入れますので、結構でかいんですよね。(^_^;)
というわけで、水路ごとに区画を分けてジオラマを作成し、あとで組み合わせていきたいと思います。
   
本来なら建物をサイズ通りに全て作成し、それに合わせて地面を作った方がうまくいくんでしょうが、昔どういう姿だったか分からない区画もあり、建物と地面を同時に作らないといつまでも完成しないんです。
まぁうまくいかないところは現場合わせで。(^_^;)
   
(19.6.6更新)
今こんな感じです。




まず土台となるPPパネルにサイズ通りに配置図を書きます。(だいぶ間違えましたが、まぁ大丈夫でしょう。)
木工用ボンドを塗って、ティッシュを貼ります。
上からボンド水をスプレーします。
※パネルの大きさは、その後の調整の為に大きめにしています。
ボンドが乾いたので、建物を置いてみました。
ベースになる色を塗ります。
今回は家にあったポスターカラーを使いましたが、たぶんアクリル絵の具の方がいいような気はします。
ティッシュを貼ったので水性の絵の具でも色が付きます。また、ティッシュの凹凸がジオラマを自然な感じにしてくれる(はず)んです。

畑を置いて、
土の代わりのコーヒー豆をふります。
建物を置いてみました。その2。
ジオラマに合わせてベースをカットして、畑を作って、庭に草を生やして、人が通ったところをあらわにして、ブロック塀を作って…などなど、写真を撮り忘れました。(汗)
とにかくそれに建物を置いてみました。その3(笑)
木を植えてみました。
履物屋さんの看板を取り付けました。
あとは手前の空き地に建物を建てるだけですが、とりあえず一旦完成!
ジオラマベースの上に置いてみました。
先は長いですね。(^-^;
虎と金魚と祭りと実り ~第2章~

虎と金魚と祭りと実り ~第2章~

兵庫県丹波篠山市の曳山祭りを中心に、祭りに関することを投稿します。 木工模型も少しずつ…。

0コメント

  • 1000 / 1000