味間 二村神社祭礼2013-2

味間二村神社の太鼓神輿をご紹介します。

 

●味間北

唐破風の屋根を持つ太鼓神輿です。

比較的装飾が少なく、落ち着いた色合いの御輿に、紅白の提灯、金色の天水引が目をひきます。

乗り子の帯は水色と白。

●味間奥

こちらも唐破風の屋根を持った太鼓神輿です。

いたるところに金色の装飾を施してありながらも落ち着いた雰囲気を感じさせます。

乗り子の帯は黄色と白。

●味間南

こちらも唐破風の屋根を持った太鼓神輿です。

柱や欄干が黒塗りでなく木目であること、提灯を付けていないことから他の太鼓神輿と少し雰囲気が違います。

乗り子の帯は白。

●味間新

こちらも唐破風の屋根を持った太鼓神輿です。

装飾が比較的新しく見えますがいかがでしょうか?

乗り子の帯は、ピンクと白。

●西古佐

5基のうち唯一、切り妻屋根を持った太鼓神輿です。

屋根の格子模様、破風板や欄干の装飾、提灯の図柄、左巴紋に『西古佐』の文字をあしらった法被など、落ち着いた雰囲気の割にはよく目立ちます。

乗り子の帯は黄色と水色。

虎と金魚と祭りと実り ~第2章~

兵庫県丹波篠山市の曳山祭りを中心に、祭りに関することを投稿します。 木工模型も少しずつ…。

0コメント

  • 1000 / 1000