日置 磯宮八幡神社祭礼2013

3件目は日置 磯宮八幡神社。

10月第二日曜日に行われます。こちらもやっと行けました!  

すぐ近くで城東味まつりを開催している為、交通渋滞が半端ないです。【--;

ただ、味まつりが国道372号線沿いで行われるのに対し、祭礼は旧国道沿いで行われること、さらに、多くの人が味まつりに参加されているのか、祭礼の方はどことなくひっそりと行われていました。

こちらの祭礼は14時宮入りとのことでしたが、14:20ごろ公民館を出発してました。 うん、やっぱりよくあることです。(^^;

太鼓御輿1基と子供御輿1基が出て、太鼓御輿の後に子供御輿が続きます。


 

祭りの装いの社殿



磯宮八幡神社は応神天皇を祭神とする神社である。社伝によると、933(承平3)年に京都の石清水八幡神社から勧進、五十神(いそのかみ)を末社としたため五十宮と称したという。護摩堂には平安時代の木造持国天立像と多聞天立像(ともに国指定文化財・重文)がある。境内には3本のカヤの木があり、うち1本は裸カヤと呼ばれる国の天然記念物である。1335(建武2)年、足利尊氏が参拝した際、カヤの実の皮をむいて植えたものが芽吹いたといい、今もこのカヤの実は堅い殻でなく渋皮だけの実をつける。


虎と金魚と祭りと実り ~第2章~

兵庫県丹波篠山市の曳山祭りを中心に、祭りに関することを投稿します。 木工模型も少しずつ…。

0コメント

  • 1000 / 1000