野中 春日神社祭礼2016

以前フラッと立ち寄ったことのある野中の春日神社。  

知り合いが「太鼓御輿が出ますよ」と教えてくれたので早速行ってきました。

13:30~子供御輿、夕方には大人が担ぐ太鼓御輿が出るようです。  

私は子供御輿の時間に伺ったのですが、子供の数が多い!  

羨ましい限りです。  

太鼓の音と子供たちの元気な声が響き渡りました。    

それでは、太鼓御輿紹介。  

 

●野中  

形式:切妻屋根、太鼓御輿  

天水引:なし  

提灯:祭  

手作り感がある太鼓御輿ですが、地元の方が大切にされているのがよくわかる御輿でした。

虎と金魚と祭りと実り ~第2章~

兵庫県丹波篠山市の曳山祭りを中心に、祭りに関することを投稿します。 木工模型も少しずつ…。

0コメント

  • 1000 / 1000