大江戸 神社•城址巡り2014-13 浅草神社


実はここら辺から、ちょっとフラッとするようになってきたんですよね。

軽い熱中症…? 水分は取ってるつもりですが、結構暑い所をガンガン歩いてるので…。

さて、御茶ノ水からJRで浅草橋へ。

この前東京に来た時に覚えました。 浅草橋と浅草は違うと…。(^^;;

浅草橋からは東京メトロで浅草へ。

雷門、浅草寺、東京スカイツリーをほぼスルーして、浅草神社へ。

今回は「祭り」をテーマにお参りしているので、三社祭の舞台は見ておかないとね。

神社自体は、浅草寺と比較してもかなり控えめです。 でも、雷門や仲見世、浅草寺を御輿が進んで行くわけですから、迫力も凄いんでしょうね〜。

でも三社祭って、江戸三大祭りではなかったんですね。 知りませんでした。

浅草神社をwiki

浅草神社は、東京都台東区浅草の浅草寺本堂右隣にある神社である。

ご祭神は、通称に三社権現、三社様であるため、5月17日の例大祭は三社祭という。

浅草神社の草創に関わった土師真中知、檜前浜成・武成を主祭神とし、東照宮(徳川家康)・大国主命を合祀する。 この三人の霊をもって「三社権現」と称されるようになった。

社殿は浅草寺の本堂の東側にある。現存の社殿は徳川家光の寄進で1649年に完成したもので、昭和36年に拝殿・幣殿・本殿が国の重要文化財に指定された。

虎と金魚と祭りと実り ~第2章~

兵庫県丹波篠山市の曳山祭りを中心に、祭りに関することを投稿します。 木工模型も少しずつ…。

0コメント

  • 1000 / 1000