三田市天神 天満神社祭礼2017
事前に調べたところによると、
9:30 祭典
10:30 渡御
正午頃 御旅所神事
16:30 宮入
のスケジュールのようです。
16:30の宮入に合わせて行ってきました。
今年の宮入は、まず東区 子供太鼓。
続いて南区 子供御輿が宮入りします。
このあと曳き檀尻が4基続きます。(南嶽はお休みとのこと)
1番目は毎年最初に宮入する宮本。
天満宮の提灯をつけています。 落ち着いた色合いのだんじりで、富士の巻狩りなどの彫刻が見事です。
2番目は西山。
熊野宮の提灯をつけています。 白木の色合いや装飾の幕から見ても新しく、ひときわ華やかな檀尻です。 張良と黄石公、唐獅子など鮮やかな刺繍もきれいです。
3番目は本町。
天満宮の提灯をつけています。 資料によると「本町東組(六番区)と本町西組(五番区)からなる」とありましたが、ぱっと見た感じ『東』の文字ばかりだったような気がします。
4番目は北濱。
赤地に金文字に華やかさと力強さを感じます。
激しく、勇壮な宮入です。 舞殿を3周回ると宮入となるそうです。
続いて布団太鼓2基と神輿2基が宮入りします。
まず湯の山町。
続いて東区。
続いて大歳神社の神輿。
最後に天神社の神輿です。
最初は整列しての宮入でしたが、後半は競い合うような激しい練り合わせが行われました。
檀尻が整列すると壮観ですね。
17:10頃には宮出が始まりました。
0コメント