三田市下槻瀬 天柏神社祭礼2017

2017年10月8日(日)

【予習】下槻瀬 天柏神社はこちら

朝8時過ぎ、上槻瀬から波豆川へ向かう途中、天柏神社の方を見ると、赤い鳥居の向こうに何やら赤いものが見えました。

行ってみると、やっぱり布団太鼓が飾りつけられ、出番を待っていました。


ご祝儀を持ってこられた、地域の方にお話を伺いました。

槻瀬には3つの神社があり、山の神(上槻瀬 八坂神社)→田んぼの神(上槻瀬 大歳神社)→下槻瀬 天柏神社の順に神主さんがまわられ、それに合わせてそれぞれの神社で神事が行われるとのこと。


⚫︎布団太鼓紹介

下槻瀬


虎と金魚と祭りと実り ~第2章~

兵庫県丹波篠山市の曳山祭りを中心に、祭りに関することを投稿します。 木工模型も少しずつ…。

0コメント

  • 1000 / 1000