丹波篠山市川原 住吉神社 水無月祭り2023-1
3年ぶりに水無月祭りが開催されます!
3年も空いてしまうと乗り子のお囃子が大問題。
乗り子のほとんどが、祭りへの参加が初めてまたは2回目ということで、あらためて一から教えることにしました。せっかくなので、子供たちの口伝えにより少しずつ変わってしまっていた部分も修正します。(少なくとも私たちの世代のお囃子まで💦)
不安を抱えてお稽古を始めましたが、回を重ねるごとに子供たちはしっかりと演奏できるようになり、本番を迎える準備が整ってきました。この子供たちが将来祭りを受け継いでくれたらうれしいなぁと思います。
それでは夜の分だけですが2023年のタイムスケジュールをアップしておきます。
7月29日(土)本宮
16:00頃~各地区ごとに山車の曳行開始
17:40 住吉神社前に山車が集合、待機
18:20~ 山車 宮入り
宮入順:安田、うと木、福住上、福住中、福住下、川原、本明谷
19:40~ 打込み囃子奉納
奉納順:本明谷、福住下、福住中、福住上、川原
21:00~ 別れ、宮出
22:00 山車の宮出終了
0コメント