草ノ上 左近神社祭礼2013

最後4件目は、村雲小学校の前にある左近神社の祭礼です。

10月第二土曜日に宵宮、日曜日に本宮が行われます。

今年は宮入り時間が神戸新聞に載っていたので、13:30の宮入りにあわせて行こうとしてたんですが、予想以上の渋滞と磯宮八幡神社の祭礼をしっかり見てから行ったので、14:45頃到着。  

それでもちょうど山車の練りが行われている真っ最中でした。


細工所の山車の練りを見ましたが、かなりのスピードで、最後は山車が倒れてもおかしくない状態にまでなってました。


乗り子不足は深刻なようですが、今年は父兄の方が露店を出されるなど、いつもにも増して賑わっていた気がします。  

今度は宵宮に行ってみたいなぁ・・・。

虎と金魚と祭りと実り ~第2章~

兵庫県丹波篠山市の曳山祭りを中心に、祭りに関することを投稿します。 木工模型も少しずつ…。

0コメント

  • 1000 / 1000